どうも、株式会社バーグハンバーグバーグ社員の加藤です。
先日、1週間ほど会社をサボって社長と社員でインドへ行ってまいりました。
「仕事をサボって海外旅行だ~! ひゃっほ~!!」
とテンションが上がっていましたら、なんと当日はインドに熱波が来ており、40℃を超える猛暑で2000人以上が亡くなったそうです。
インド着いたらめちゃめちゃ暑い…。
そのせいで、社長であるシモダにこんな格好にさせられてしまいました。
身にまとうのは、旅の途中で買ったタートルズのボクサーパンツとスカーフだけです。
「涼しいデショ?」と言われたので「カワバンガ」とだけ伝えました。こんなに小声で「カワバンガ」を発したのは初めてです。
熱波でシモダもぼくも、頭をやられていたのかもしれません。
ケツの隙間に子亀を挟んでいるようにも見えますが、これはバックプリントされているタートルズのロゴです。
このままガンジス川のほとりを散歩しました。
普通の格好より目立つことでインド人に話しかけられる回数が上がり、
「カッコイイ!!」
「ジャパニーズ!?」
「クレイジー!!」
「マ〇コ探シテル?」
と言われ続け、最終的には
「カミサマ~!! カミサマ~!!」
と神様扱いを受けました。
インドでガネーシャやシヴァに並び「マ〇コを探す狂った神様」になれました。
みなさんも神様になりたければ、タートルズのパンツでガンジス川をうろうろしてみては?